墓地墓石、多数の寺院お寺霊園についての情報をご紹介致します!

墓地 墓石 寺院墓地 霊園



寺院(墓地)
-東京都------------
文京区
     念速寺
     高林寺
     一行院
     本伝寺
世田谷区
     妙祐寺
     玄照寺
渋谷区
     泉明寺
台東区
     正燈寺
     梅林寺
新宿区
     宗参寺
     本性寺
葛飾区
     妙源寺
杉並区
     清徳寺
     宗泰院
     智光院
中野区
     神足寺
大田区
     萬福寺
荒川区
     回向院
港区
     圓澤寺
足立区
     東陽寺
     常福寺
-千葉県------------
     自性院
     法伝寺
-神奈川県----------
     秋月院
     心行寺
     長王寺
     萬蔵寺
     明窓寺
     妙蓮寺
     龍雲寺
     龍洞院

墓地 墓石 寺院墓地 霊園

墓地 墓石 寺院墓地 霊園
墓地 墓石 寺院墓地 霊園
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 霊園・寺院マップ
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 よくある質問
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 建墓過程(耐震)
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 施工実績
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 サイトマップ
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 会社概要
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 お問い合わせ
墓地 墓石 寺院墓地 霊園 資料請求

ニューセレモニーサーピス(有)栄光堂祭典

認定全国優良石材店

墓地 墓石 寺院墓地 霊園 ご相談
タイトルバナー
寺院 お墓 神足寺
  • 寺院 お墓 神足寺
  • 寺院 お墓 神足寺
  • 寺院 お墓 神足寺
  • 寺院 お墓 神足寺
  • 寺院 お墓 神足寺
  • 寺院 お墓 神足寺
墓地・墓石・寺院墓地・お寺・ペット霊園のことなら「さくら石材」。資料請求はこちらから!


■詳細
□管理・事業主体 神足寺
□宗派 真宗大谷派
□住所 東京都中野区上高田4-11-1
□交通手段

JR総武線・東中野駅より   徒歩13分
大江戸線・東中野駅より    徒歩13分
地下鉄東西線・落合駅より   徒歩10分
西武新宿線・新井薬師駅より  徒歩13分

□施設 本堂・客殿・会食室・休憩所・駐車場等
□総面積  
□総区画数  
□特長

当寺は慶長十二年に江戸木挽町に土地を拝領し、行心和上を開基として創設し、月岬山神足寺と号した。 その後、八丁堀に、西久保赤羽に、三田村(現・港区)にと建立以来三ヶ所を移転したが、三田村においては長く聞法の場として門信徒の教法につとめたが、明治四十三年、当寺16代憲英住職の時、現在の地に本堂、庫裏をそのまま移転した。昭和三十三年には本堂の改築がなされた。
開基の行心和上は百年以上にわたる一向一揆の天正七年に、本願寺11世顕如上人、12世教如上人の二人を中心とする軍勢が織田信長軍と戦っている時、伊豆の武士で伊東氏として織田軍に加わっていた。その時、織田の陣地に教如上人の書いた手紙が矢に結ばれて射こまれた。ちょうどそこにいた伊東氏は手紙を読んで、信長の軍がいかに誤っていて、本願寺派の主張が正しいかを知らされた。伊東氏は教如上人の意見に感服し、信長の陣をそっと去り、本願寺の味方となり、一揆の後に大谷派の僧侶となり行心と改めた。

住職より
当寺は、慶長12年(1607年)に江戸木挽町に土地を拝領し、創設されました。
その後、八丁堀→西久保赤羽→三田村(現在の港区三田)と、建立以来3ヶ所を移転し、明治43年に現在の地に移り、聞法の場としてつとめております。
都心にありながら、緑が多く、都会の喧騒も聞こえないような静かな場所にあります。

「このお寺に来ると、何だかほっとする」というご門徒の声も聞かれます。
皆様方とともに浄土真宗の開祖である親鸞聖人の教えを聞くお寺です。

▲トップへ



■墓所価格
面積 永代使用料(円) 年間管理料(円)
90㎝×90㎝(0.81㎡) \1,500,000 \12,000
120㎝×90㎝(1.08㎡) \1,600,000 \12,000
100㎝×120㎝(1.2㎡) \1,700,000 \12,000

▲トップへ

▲トップへ

■お問合わせ

株式会社さくら石材

都営霊園 お寺 霊園 複数の寺院や霊園を比較頂けます。

TEL:0120-52-1441  FAX:03-5955-0102

霊園・寺院の資料請求はこちら

▲トップへ